ペットの写真で作るオリジナルグッズを、内祝いに使われるケースをご紹介します。
こちらは猫のみぃちゃんのひざ掛け(見本)。
飼い主様への内祝いにはひざ掛けハーフが人気です。
様々な内祝いとして使われる例
当店ではペットの写真からオリジナルのひざ掛けやクッションなどを作成しています。商品は印刷ではなく編物で作り、高級感ある質感が贈り物やサプライズプレゼントにご利用頂いていますが、今回は内祝いとしてご利用頂く場面をご紹介します。
結婚祝いのお返しに
たくさんお祝いを貰ったから
最初に内祝いとしてご利用下さったお客様はご結婚のお祝いのお返しでした。
一度に5つのクッションをご注文頂いたので何に使うのかを聞いてみたところ、結婚祝いをたくさん頂いたのでそれに見合ったお返しをしたかったとの事でした。自分の家族も親戚も皆が犬を飼っていて、贈り物には絶対ペットグッズを贈りたいと思っていたそうです。
しかしペットグッズは贈り物として使える物が少なく、オーダーでも転写プリントの物は避けたかった。ある程度の高級感があり、贈り物として使える物を探していた。
そんな時に当店を見つけてくださったそうです。
ペットのことでお世話になっている相手へ
わんちゃんや猫ちゃんでご縁がつながる事もあると思います。私も猫を飼うようになってたくさんの友達が出来ましたし、獣医さんや動物保護施設の方々との交流が生まれました。
そんな場面でカップルが成立し、その後もお世話になっているというお客様からのご依頼を紹介します。
里親交流会をきっかけに知り合ったという新郎新婦さん。動物保護施設の所長さんにいつもお世話になっているそうで、結婚祝いも頂いたそうです。内祝いには必ずわんちゃんや猫ちゃんに関する物を贈りたかったということでオリジナルグッズをご注文頂きました。
こちらは私が里親として引き受けたマロ。施設の皆さんとはその後も交流が続いています。
出産祝いのお返し
こちらはご出産のお祝いを頂いたお礼としてご注文頂いたクッションです。
出産祝いのお返しに使われる例はどちらかというと少ない方ですが、少し多めにお祝いをもらったというお客様はちょっとした良い物をお返しに使いたいと思われるようですね。
因みに私は兄に出産祝いを贈ったら、内祝いとして猫のおもちゃを貰いました♪
関連記事:出産内祝いでご利用頂いた例
出産内祝いでよく使われる商品
出産祝いの相場はいくらくらいでしょうか。私の個人的感覚ですが、家族の場合は数万円。友達の場合は数千円~1万円くらい。結婚祝いなどと比べると金額が少なめになると思います。そのため、内祝いも少し控えめで、赤ちゃんのお名前入りスイーツやお砂糖セットなどをいただくことが多くなります。
当店へご注文頂く商品も、出産内祝いの場合は一番安いひざ掛けハーフが良く選ばれます。
入学祝のお返しに
春の卒業、入学のシーズンになると私たちの想像していなかったご利用用途でのご依頼が増えてきます。それは、入学祝の内祝いとしての贈り物です。
高校入学までは、内祝いを贈るのはご本人ではなく親御さんが贈る場合があると思います。
贈る相手は普段からペットを通じて交流のあるご友人やお世話になっている方で、特別な物を贈りたいという場合にご利用頂くようです。
春は入学や退職などお祝い事が増える季節ですので注文が混みあいます。ご注文はお早めにお願い致します。
内祝いに使われる商品
一番良く使われるのはひざ掛けハーフです。
お値段抑え目なので贈りやすく、お届け後も喜んで頂けています。
ひざ掛けハーフの詳細はこちら
2番人気はオリジナルクッション。
特に高額なお祝いのお返しの際に、クッションを2つ3つご注文頂いています。
また、相手の方が複数のペットを飼っている場合はペットの数だけ注文頂く事もあります。