亡くなったペットが好きだったおもちゃを何かに残したいというご要望

相談

ペットのおもちゃを残す方法を模索している人も多いと思います。

今日のブログでは、おもちゃを一緒にデザインしいたと言うお客様からのご要望を紹介します。

同様のご要望が多いので紹介させて頂く事にしました。

まずは商品の紹介です。

猫オリジナルクッション

私たちはペットの写真を元にしてオーダーメイドのニットクッションを作っています。

このクッションにおもちゃやボール等を一緒にデザインする例をご紹介します。

ペットの遺品のおもちゃをデザインして欲しい

お気に入りのおもちゃをデザインしたオリジナルグッズ

お客様のご要望はお気に入りのおもちゃを一緒にデザインしてほしいという内容でした。

まずはこちらのクッションをご覧下さい。

コーギーグッズ

こちらはコーギーのポン太ちゃんのお写真で作ったクッションです。

亡くなったポン太ちゃんに会いたいと願っているご家族へのプレゼントとしてご注文頂きました。

元の写真はこちらです。

元の写真

綺麗なお花と一緒に撮った素敵なお写真です。

お誕生日か何かのお祝いでしょうか。

このお写真で作成をご希望だったのですが、もう一枚お写真があります。

もう一枚の写真

この写真に写っているサッカーボールのおもちゃがお気に入りだったそうで、これも一緒にデザインしてほしいとのことでした。

(写真を見るだけで、愛犬への愛情がこちらにも伝わってきます)

こうして出来上がったのが先ほど紹介したオリジナルクッションです。

 

このように、2枚のお写真を部分的に合成してデザインする事も出来ますので、おもちゃは残せないけれど別の形で残したいと思っている人は検討してみて下さい。

このクッションなら部屋に飾っていてもかわいいですし、寂しくなったら抱きしめる事も出来ますね☆

また、おもちゃが一緒に写っている場合でも作成できます。

ペットのひざ掛け

ボールも一緒にデザインしたニットブランケットです。

このように背景は消して、ボールはデザインすることが出来ます。

おもちゃを処分して後悔している時は

ペットのおもちゃが残っているといつまでも悲しいので、全て処分してしまったという人からの依頼もあります。

何かひとつでも残っていればよかったのですが、写真しか残っていないという人に聞いてほしいです。写真さえあれば、ニットクッションという形に残すことが出来るのです。

抱きしめるクッション

同じ物を買ってきても新品では味気ないですし、どうする事も出来ません。

でも写真が残っていれば、写真を使って何かグッズを作る事が出来ます。

当店の商品以外にもペットのオリジナルグッズを作ってくれるお店はたくさんありますので探してみても良いかもしれません。

お気に入りの商品が見つかると良いですね☆

 

記事一覧
タイトルとURLをコピーしました