私達はペットのメモリアルグッズを作り16年が経ちました。時にはペットロスで苦しむご家族にプレゼントし、とても喜ばれ、笑顔を取り戻してくれたと言われることもあります。その理由をご紹介します。

一緒に悲しみを共有しよう
誰か一人が酷いペットロスに陥った場合、本人は自分だけが悲しんでいると思い込んでいる場合があるようです。 でも自分と同じように悲しんでくれる誰かがいれば心強いです。 悲しみの温度差を感じさせない事が大事です。 なぜそんなことが分かったのか。 こちらをご覧ください↓ ほんのちょっとした行き違いで人の気持ちは沈んだり、小さな言動で救われたりするのです。 家族みんなが辛いのです。 それを分かって貰う事が一番大事だと、私はお客様のお話しを聞いていてつくづく感じます。 では、それを分かって貰うためにはどうしたら良いでしょうか。一緒にお墓参りに行く
一緒にお墓参りに行ったり、祭壇を飾ったりしてみましょう。我が家では愛犬ムックを合同慰霊碑に埋葬しています。私は1人でよくお墓参りに行くのですが、兄や母も私の知らない間に行っている事を知ったとき、とても嬉しくなりました。ペットロスになった家族と一緒に行ってあげると喜んでもらえると思います。 関連記事:ペットのお墓参りの勧め/ペットロスの乗り越え方写真アルバムを作る

遺品の整理
亡くなった直後は首輪や洋服、食器類など遺品となるものがたくさんあり、それらをすぐに整理するのは辛いかもしれません。しかしある程度時間が経つと、それらが残っている事でいつまでも忘れられない場合もあります。 その遺品を一緒に整理してみませんか? 片付けながら思い出を振替っても良いでしょう。 これは処分する、これは残しておくなど相談しながら片付けると、少しずつ別れを受け入れられるようになるそうです。 参考記事:ペットの遺品整理思い出の場所へ行く
思い出を一緒に振り返るのも良いでしょう。 お墓参りも良いのですが、楽しかった思い出の場所へ行くのも良いそうです。毎日歩いた散歩コースやお気に入りの公園やドッグラン、一緒に通ったドッグカフェなどへ行ってみませんか? 我が家の猫は動物施設から受け入れたので、施設の方が時々気にかけてくださいます。いつか猫が天国へ旅立ったときには施設を訪ねてみようと思っています。天国のペットの誕生日にお祝いをする
お客様の中には、亡くなったペットの誕生日に家族へ贈り物をされる方がいらっしゃいます。ペットの誕生日を覚えていてあげることが、家族にとって嬉しいことなのです。 関連記事: 天国のペットの誕生日にオーダーされる例ペットロスの家族へ贈り物をする
ペットロスになった家族へ、何か贈り物で元気付けてあげたいという方もいらっしゃいますが、どんな物が喜ばれるでしょうか。ペットの写真集

形見になるものを残す、リメイクする

亡くなったペットにもう一度会いたいと願う家族へのプレゼント
ペットオリジナルグッズのご利用方法はお客様によって様々ですが、亡くなったペットにもう一度会いたいと願うお母さんや娘さんへのプレゼントにも使われる事があります。 詳細は亡くなったペットにもう一度会いたいと願う家族へのプレゼントをご覧下さい。喜ばれる物、注意が必要な物、お勧めの物
ペットロスになった人へ贈り物をする時には少し気を使いますよね。どんな物が良いか、いつ渡せば良いか、私なりに考えてみましたので、ペットロスの贈り物をご覧下さい。贈り物をするタイミング
亡くなった子のメモリアルグッズを作ったり、遺品をリメイクしてプレゼントされる方もいらっしゃいます。しかしそのタイミングは難しいですよね。当店のお客様は亡くなってすぐに贈り物をされるケースと、誕生日やクリスマス等の贈り物として使われるケースがあります。 詳細はペットメモリアルグッズ/贈り物をするタイミングをご覧下さい。 関連記事:母の誕生日プレゼントに、亡くなったペットの思い出のグッズを贈るお客様ペットロスになった家族へプレゼントされたお客様
我が家では兄が犬を飼っていましたが、一番落ち込んでいたのは妹でした。 ペットロスまではなりませんでしたが、2週間くらいは毎日泣いていました。
やっと立ち直ったパパ
偶然クッションを見つけたというAさま。 商品を見て、 「これ、パパに作ってあげようかな。でもやっと忘れかけてるのに・・・」 と悩んでいらっしゃいました。 数年前に愛犬が亡くなり、長い間落ち込んでいたそうです。 当時は家族全員が泣いていたけれど、ご自身(奥さま)も子供さんたちも元気になったのにお父さんだけがいつまでも忘れられずにいたそうです。 普段は元気そうでも、猫ちゃんの話しになるとすぐに泣き出すのだそう。 それがやっと最近笑って話せるようになったのと、そのタイミングで当店のクッションを見つけて下さいました。 良い機会だね、と言って、お父さまのお誕生日にご注文いただきました。

ペットロスで泣いている妹さんへ
妹さんへのプレゼントにご利用頂いた例をご紹介します。 この度は、お世話になりました。 愛犬を亡くして落ち込んでいた妹への誕生日プレゼントという事で、急でしたが日にちも間に合いおかげ様で素敵なBDとなりました。 確認の為にブランケットの箱を開けた瞬間、渡す側の私がすでに涙涙でした。 ニットがとても温かい気持ちにしてくれたのだと思います。 そして妹も、ニットでできたリボンの足跡マークを見て「もしかして?フェアリ(愛犬)?」と言いながら開ける前から涙涙で、開けてからは母と私と妹とで涙涙でした。 すごく喜んでくれて「大切にするね」と話してくれました。 素敵なプレゼントができた事を嬉しく思います。 本当にありがとうございました。 また機会があればよろしくお願い致します